ポン記

2014年8月30日土曜日

さきたま古墳公園 埼玉県行田市





将軍山古墳は中が展示室になっている






稲荷山古墳は展望台がある
 




上空から見るとこんな感じらしい

 





雷おこしのような

謎の塊





投稿者 PON 時刻: 0:22
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: 古墳
次の投稿 前の投稿 ホーム

ブログ アーカイブ

  • ►  2016 (9)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2015 (43)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (7)
  • ▼  2014 (71)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (7)
    • ▼  8月 (9)
      • はなまるキッチン 伊勢原市総合運動公園
      • さきたま古墳公園 埼玉県行田市
      • 田んぼアート 古代蓮の里 埼玉県行田市
      • ReCafe 厚木駅前(本厚木でない)
      • ランチ
      • 2014ボローニャ国際絵本原画展 板橋区立美術館
      • ヨコハマ 砂の彫刻展 馬車道
      • 道の駅富士川 山梨県 富士川町
      • 釈迦堂遺跡博物館 中央道PA下り
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2013 (16)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (2)
PON
詳細プロフィールを表示
「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.